三振法務博士(30代)の法務日記

30代半ばで最初に就職したときよりも景気が良くなったとはいえ、30過ぎの三振法務博士が就職するのは厳しいです。 根気よくやるしかありません。 私の就職・転職活動についてのメモ書きです。

情報収集の方法

就職活動において、いうまでもなく情報の収集は非常に重要です。

 

企業の情報を知らなければ、志望動機も書けませんし、面接で討ち死にすることにもなるでしょう。

 

また、マイナスの情報を仕入れることで、いわゆるブラック企業*1に入ってしまうことも防げます

 

なにより、自分の入る企業の情報を知らずに入社するなんて、とんでもないギャンブルでしょう*2

 

情報を収集するうえで、私が実際に利用していた方法、就職後思いついた方法を列挙してみます。

 

今更言うまでもありませんが、ググるのは基本中の基本です。

企業名」で検索するのはもちろん、「代表取締役」で検索をかけて、気になる情報をピックアップします。

 

時間があれば、そこから深堀してもいいですし、会社のサイトのお知らせやニュースにある会社の新サービスについて調べるのもいいと思います。

 

  • 会社のサイト

志望企業のサイトを調べるのもマストです(わざわざ言うまでもないとは思いますが)。コーポレートサイトとサービスサイトが別になっている企業も多いので、両方見ておきましょう。

 

コーポレートサイトでは特にIR情報を見ます。

上場企業の場合は、有価証券報告書が掲載されているので、それはチェックしておくとよいと思います。

 

有価証券報告書の「事業の概況」「事業のリスク」から、その会社の問題意識を予想して、それに対する法的問題点を想像してみるのもよいと思います。

 

また、社員の平均年齢平均勤続年数から、社風を想像してみるのもいいかもしれません。

(例)平均年齢40代後半なら平均年齢の高い老舗企業

   平均勤続年数3年未満なら人が定着していない会社

   一概にはいえませんけれども、、、

 

転職口コミサイト。登録しなくても点数はわかりますが、詳しい情報はわかりません。詳しい情報を得るためには登録して、1社につき500ポイント(=500円)消費する必要があります。しかし、転職会議に登録し、ワークポートからくるスカウトに応じると20000ポイントもらえることがあります!これがあれば40社調べられます。あと、自分の経験した会社の情報を提供すれば500ポイントもらえます。経験した会社は、バイト・派遣でもよいので、どんどん提供しましょう。

 

こちらも、転職口コミサイト。やはり、登録しなくても点数はわかりますが、詳しい情報はわかりません。登録して、ビズリーチJAC等に登録すれば、詳しい情報が見られるようになります。だから、先にビズリーチやJACに登録しないほうがよいと思います。

 

転職界のGoogle。求人情報が機械検索で集められています。

ただ、ノイズのような情報も拾っているので、なかなかピンポイントで情報を仕入れることは難しいかと思います。

 

登記情報をネットで確認できます(1件337円)。IRのない会社の情報を得られます。登録が結構めんどくさいですが(申込んでから使えるようになるまで結構時間がかかる)。嘘情報を公開している、どブラック企業対策になります。

なお、法務局に行っても、登記は取れますが、時間がかかりますし、当該会社の情報を上げるのにコツがいるので面倒くさいです。お金も600円と割高になります。

 

ここまでやるかは議論のあるところですが、会社情報はしっかりとれます。

会社で与信調査をする際に、東京商工リサーチhttp://www.tsr-net.co.jp/)とともに活用しています。これは、自分が就職してから思いついた方法です。

 

上場企業の情報が載っています。各社簡単なコメントが付いています。

本屋での立ち読みで十分でしょう。一行コメントを見ておくだけでも違ってくるとおもいます。

 

 

ただし、 情報はあくまで参考です。実際に行ってみないとわからない部分も大きいので、あまり振り回さるのは得策ではありません。

 

しゃれで面接に行ってみる気持ちも重要かと思います。

*1:ブラック企業」の定義はむずかしいところです。業務がエグければ、それだけ早く成長できる可能性もあります。ただ、だれでもできる仕事を長時間こなしても成長はしないと思います。

*2:十分に調べたつもりでも、現実とはギャップがあるものなんですが・・・